夕飯の一品にラタトイユ。
2012 / 08 / 23 ( Thu )
今夜の夕飯はステーキ 
その付け合せに、と『ラタトイユ』を作りました。
ナス・セロリ・パプリカ・玉ねぎ・友達から貰ったしし唐をたっぷり入れ、
刻んだフレッシュトマトの水分だけでコトコトに込みました。
煮込みには欠かせない、香り付けのローリエも入れました。


ル・クルーゼで作る煮込み料理は、やっぱり、やっぱり美味しい。
短時間で調理できるので、野菜の食感はしっかり残しながらも、
味はちゃんとしっかり染みています。
重い・・という欠点と、
洗ったらすぐ拭かないと、錆びの原因になる点。
手間のかかる調理器具ではありますが、私は大好きです。
この手間が愛くるしいというか。
育児の手間もそんな風に思えるといいんだけどな~~ハハハ。

その付け合せに、と『ラタトイユ』を作りました。
ナス・セロリ・パプリカ・玉ねぎ・友達から貰ったしし唐をたっぷり入れ、
刻んだフレッシュトマトの水分だけでコトコトに込みました。
煮込みには欠かせない、香り付けのローリエも入れました。


ル・クルーゼで作る煮込み料理は、やっぱり、やっぱり美味しい。
短時間で調理できるので、野菜の食感はしっかり残しながらも、
味はちゃんとしっかり染みています。
重い・・という欠点と、
洗ったらすぐ拭かないと、錆びの原因になる点。
手間のかかる調理器具ではありますが、私は大好きです。
この手間が愛くるしいというか。
育児の手間もそんな風に思えるといいんだけどな~~ハハハ。
スポンサーサイト
| ホーム |